
「六度九分」さんとの共催イベント、おかげさまで無事に終了致しました。
今回お声掛けいただきました「Fish! Tackle Shop」さんは、普段は草津の平湖の側で営業されていますが、何と建物の下に車輪が付いていて、車で引っ張ってフィールドの側まで移動できてしまうという、ユニークでおしゃれなお店です。イベント会場となったマイアミ浜オートキャンプ場の駐車場は背後すぐに琵琶湖が見えているという好立地。釣り人には、たまらない環境でのイベントとなりました。
イベント当日の日曜日は、秋晴れとなりました。琵琶湖の秋の午後、少し寂しくどこか暖かい空気感が濃厚に漂う駐車場で、御来場いただいた方々と釣りの話が満喫できて、楽しいひとときでした。小誌のコーナーには「サムルアーズ」の社員A氏が助っ人に来てくれて、来場者との間で琵琶湖のプラッギングに関するディープトークが繰り広げられました。また「ネコビジョン」の北谷氏や「4S&Parabolics」の和田さん、荒川師匠なども遊びに来てくれました。琵琶湖の側なのでムズムズして途中で抜け出した和田さんは、イベントそっちのけで(笑)、近くの浜でサクッと魚を釣り上げちゃってました!
御来場いただきました全ての方々に、心より感謝申し上げます。またみなさまとお目にかかれるのを、楽しみにしております。



![中央右は今イベントの主催「Fish! Tackle Shop」の澤井さん、左はネコビジョン北谷氏。後ろでキメているのは本誌04号の表紙を飾った“さわやかギリギリ青年隊”のみなさん(行友氏・[4s&Parabolics]の和田氏・本誌のアイドル荒川師匠)](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=567x10000:format=jpg/path/s7510e325c4f06ffc/image/i6c54267d642b5a41/version/1477978138/image.jpg)

コメントをお書きください